コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダテルオ のバードカービング

  • ホームHome
  • お知らせ
  • 工房案内Studio Info
    • 庭に来る野鳥たち
      • 6月28日無事工房から旅立ち
      • 続 モズの巣立ち
      • この時期、庭に来るのは7種類
      • 一番子が無事巣立ち
      • キジが駐車場内まで
      • 冬鳥もこれでラスト?
      • 冬鳥たちも渡りの準備
      • 春が来た
      • 梅が咲きました
      • 積雪は2センチでした
      • 目印が無くなってしまいました
      • ラードが大人気
      • 餌台が賑やかです
      • 餌台設置
      • 本格的冬鳥シーズン到来
      • アカゲラが飛来
    • ガーデン
      • 史上最短で梅雨明け
      • 関東、一足早く梅雨入り
      • 妻園順調です
      • 夏野菜苗植付け完了
      • いま庭が綺麗です
      • バレリーナツリーが一斉に咲き始めました
      • 庭に小さな妖精が・・
      • Spring has come
      • 膨らみかけた梅の蕾
      • ネーブルはジャムにしました
      • 唯一スミレが咲いてます
      • 夜明け前が最高です
      • 最後のトマト収穫
      • 一気に真冬
      • 間違いなくネーブルでした!!
    • アクセス
  • ギャラリーGallery
  • 教室案内School Info
    • 今月の完成作
      • 7月の完成作
      • 6月の完成作
      • 5月の完成作
      • 4月の完成作
      • 3月の完成作
      • 2月の完成作
      • 新年最初の完成作
      • 11月の完成作
      • 10月の完成作
  • サイトマップsitemap-page
  • お問い合わせContact

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022-04-30 / 最終更新日時 : 2022-05-01 gpk 今月の完成作

5月の完成作

今月の完成作はウォッチングでも小さ過ぎて見つけるのが難しいキクイタダキとベレーボーを被った様に見える可愛いコガラ。そして、いま人気絶頂の北海道のシマエナガ・・今年は関東でも観察され、新種のチバエナガ?としてカメラマンの間 […]

2022-04-30 / 最終更新日時 : 2022-04-30 gpk ガーデン

いま庭が綺麗です

4月の下旬にバレリーナツリーとジューンベリーの花がすべて咲き終わった工房の庭では、今グランドカバーとともに咲く早春の花たちが徐々に咲きはじめました。

2022-04-30 / 最終更新日時 : 2022-04-30 gpk 庭に来る野鳥たち

キジが駐車場内まで

夏鳥の飛来情報が続々と聞かれる中、先月まで庭にいたシメやツグミの姿もついになくなりました。替わりに、スズメやモズ、カラスなどの巣材運びの光景が頻繁に観られるようになりました。ここ最近は、早朝に庭で鳴くキジの声が目覚まし代 […]

2022-04-15 / 最終更新日時 : 2022-04-15 gpk ガーデン

バレリーナツリーが一斉に咲き始めました

11本あるバレリーナツリー・メイちゃんの瞳など「紅・白・ピンク・紅白」の花が咲き始めました。紅・黄・ピンクのグランドカバーももうすぐ満開になります。東の庭にある妻園のサニーレタスとカキナも順調に育っています。

2022-04-15 / 最終更新日時 : 2022-04-19 gpk 庭に来る野鳥たち

冬鳥もこれでラスト?

周辺の桜が散った途端、気温は一気に連日30℃近くになったかと思えば、再び冬に逆戻り・・方々から、オオルリやコマドリなど夏鳥たちの初認情報が届く中、ツグミやシメなどいまだ平地にいる冬鳥たちも移動のタイミングに迷っている様子 […]

2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-03-31 gpk 今月の完成作

4月の完成作

相次ぐ非常事態宣言や蔓延防止対策等で、県境越えの自粛を余儀なくされる中県外ばかりか、県内の方たちもすっかりレッスンペースを狂わせてしまっている現状です。今回の作は、コロナ全面解除後初の作品2点の紹介です。教室では今後も従 […]

2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-04-01 gpk ガーデン

庭に小さな妖精が・・

サクラの開花を合図に、冬眠していた木々たちも一斉に目覚め、葉陰にいたテントウムシや冬眠バッタもスイッチON。 庭の片隅には可憐で小さな「妖精」が・・

2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-03-31 gpk 庭に来る野鳥たち

冬鳥たちも渡りの準備

シジュウカラの声も高まり、巣材を運ぶスズメの姿を頻繁に目にするようになりました。ツバメも飛来し、ツグミやジョウビタキなど冬鳥たちも近づく渡りに備えてセッセと栄養補給。公園の水鳥たちも大陸行きに向けてウォーミングアップを始 […]

最近の投稿

6月28日無事工房から旅立ち

2022-07-01

史上最短で梅雨明け

2022-07-01

7月の完成作

2022-07-01

続 モズの巣立ち

2022-06-15

関東、一足早く梅雨入り

2022-06-15

この時期、庭に来るのは7種類

2022-06-01

妻園順調です

2022-06-01

6月の完成作

2022-06-01

夏野菜苗植付け完了

2022-05-15

一番子が無事巣立ち

2022-05-15

カテゴリー

  • 工房案内
    • ガーデン
    • 庭に来る野鳥たち
  • 教室案内
    • 今月の完成作

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
logo

370-3102 群馬県高崎市箕郷町生原1878-3
Tel:027-388-9253(教室専用)

Copyright © ヤマダテルオ のバードカービング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 工房案内
    • 庭に来る野鳥たち
      • 6月28日無事工房から旅立ち
      • 続 モズの巣立ち
      • この時期、庭に来るのは7種類
      • 一番子が無事巣立ち
      • キジが駐車場内まで
      • 冬鳥もこれでラスト?
      • 冬鳥たちも渡りの準備
      • 春が来た
      • 梅が咲きました
      • 積雪は2センチでした
      • 目印が無くなってしまいました
      • ラードが大人気
      • 餌台が賑やかです
      • 餌台設置
      • 本格的冬鳥シーズン到来
      • アカゲラが飛来
    • ガーデン
      • 史上最短で梅雨明け
      • 関東、一足早く梅雨入り
      • 妻園順調です
      • 夏野菜苗植付け完了
      • いま庭が綺麗です
      • バレリーナツリーが一斉に咲き始めました
      • 庭に小さな妖精が・・
      • Spring has come
      • 膨らみかけた梅の蕾
      • ネーブルはジャムにしました
      • 唯一スミレが咲いてます
      • 夜明け前が最高です
      • 最後のトマト収穫
      • 一気に真冬
      • 間違いなくネーブルでした!!
    • アクセス
  • ギャラリー
  • 教室案内
    • 今月の完成作
      • 7月の完成作
      • 6月の完成作
      • 5月の完成作
      • 4月の完成作
      • 3月の完成作
      • 2月の完成作
      • 新年最初の完成作
      • 11月の完成作
      • 10月の完成作
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
PAGE TOP