2022-08-15 / 最終更新日時 : 2022-08-15 gpk 庭に来る野鳥たち 暦の上では、すでに秋・・・ 体温超えの日々から、一気に10℃も低い日々を繰り返している今年の夏ですが、立秋に入ってからの朝晩は、何となく涼しくなったように感じます。この春産まれたスズメやシジュウカラたちも換羽の栄養補給の為に忙しそうに餌探しをしてい […]
2022-08-15 / 最終更新日時 : 2022-08-15 gpk ガーデン 久々に聞くツクツクボウシの声 工房周辺にも次々と住宅が建ち並び、キリギリスの声とタヌキの姿はすっかり消滅。コオロギとスズムシも風前の灯か?・・・そんな中、久々に耳に届いたツクツクボウシの声。そう言えば、2000年を境に色々な空気が目に見えて変わった気 […]
2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-01 gpk 今月の完成作 8月の完成作 コロナもロシアの侵攻も終わりが見えないまま、世界中が大混乱。最近、50年前に読んだ本の中で語られていた事が、近年次々と現実のものとなっている気がします。時は過ぎ、2022年もあっという間に、早8月になりました。
2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-05 gpk 庭に来る野鳥たち 夏鳥がとても少ない 飛来時期にも感じた事でしたが、今夏は鳥影ばかりか鳴き声すら聞こえないことが多々ありました。スズメが激減しているところを見ると、やはり野鳥たちの絶対数が減っているのかも知れません。野鳥は自然環境のバロメーターと言われますが […]
2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-01 gpk ガーデン いよいよ酷暑到来? 勝手な決め付けかも、だけど・・雷がなれば途端にバケツをひっくり返したような雨が降る。しかしここ最近の夏は、音はすれども雨が降らない。降り出すと今度は止まらない。雷と共にザーッと降ってサッと止んで、後が涼しくなる昔の夏がす […]