2022-09-15 / 最終更新日時 : 2022-09-15 gpk 庭に来る野鳥たち 今年はダメかも 例年はこの時期に南下移動する夏鳥たちが工房の庭先に姿を見せるのですが東に隣接する約400坪の土地の宅地造成工事が始まったので今年は残念ながらコサメビタキやツツドリは観られないかも知れません。
2022-09-15 / 最終更新日時 : 2022-09-15 gpk ガーデン 秋色深まる 残暑はあるものの、工房周辺は朝晩めっきり秋らしくなり、中秋の名月の10日には、満月の下でコオロギや鈴虫など沢山の虫の声を楽しむことができました。アルプス乙女の色づく庭では、久々にウマオイの姿も観られました。
2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-30 gpk ガーデン バレリーナアップル収穫 本来なら9月下旬〜10月中旬がバレリーナアップルの収穫時期なのだそうですが、関東では暖かいせいか、少し早目の8月上旬〜中旬が穫り頃のようです。
2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-30 gpk 庭に来る野鳥たち ヒマワリが食べ頃の中、モズがやって来た カネタタキやエンマコオロギの音も本格的になり、いよいよ秋本番。工房周辺では今、立ち枯れのヒマワリに沢山のカワラヒワたちがやって来ています。ウォーキングコースでは、今でもノスリやオオタカ、ハヤブサたちに時々出会えます。