ツグミが飛来
先月19日のジョウビタキの飛来から遅れること約4週間、11月13日(日曜日)の早朝
工房南の電線に今季初認のツグミが降り立ち、大きな鋭い声で無事到着の挨拶をしていました。
昨年より丁度1週間早い飛来です。挨拶が終ると例年通りお隣さん宅の木に移って佇んでいました。

そろそろツグミが来る頃かな〜と、話しながらルーチンの
朝のウォーキング準備をしていると、「エッ・嘘〜」と言うタイミングで
近くでツグミの声が連続して聞こえました。
やがて、近場で唯一残っているお隣の木に飛んで来て佇んだ後、
しばらくして地面に舞い降りて、キョロキョロ辺りを見回していました。

ヒヨドリ体操





長旅の疲れが出て、なんかシャッキっとしないな〜
時差ボケかも〜
