コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダテルオ のバードカービング

  • ホームHome
  • 工房案内Studio Info
    • 庭に来る野鳥たち
      • 周辺に響く モズの高鳴き
      • 残暑がハンパない
      • チョウゲンボウが時々飛来
      • 暑すぎて背中チリヂリ?
      • 今度は白い子スズメが飛来
      • 少ないけれど 色々やって来ます
      • キジは繁殖失敗?
      • みんな子育てに大忙しの様子
      • バードウィークサプライズ!!
      • 白いスズメ
      • 野鳥たちの羽色がピッカピカ
      • バードレストラン今期終了しました
      • バードレストラン今季そろそろ終了です
      • 野鳥たちの動きが活発になって来た
    • ガーデン
      • 日の出頃は 幾分涼しくなりました
      • 夏野菜の収穫もラスト
      • 思ったより大きかったヒョウのダメージ
      • 地球沸騰の時代到来
      • 雑草ばかりがやたらに元気
      • 一気に蒸し暑い日々が到来
      • バケツをひっくり返したような激しい雨
      • 夏野菜の苗を植えつけました
      • 庭が充実して来ました
      • カリフォルニアポピー全開
      • バレリーナツリーが開花
      • 花たちが一気に咲き始めました
      • ウォーキングコースの春
      • 40年前入手のユッカ
  • ギャラリーGallery
  • 教室案内School Info
    • 今月の完成作
      • 9月の完成作
      • 8月の完成作
      • 3ヶ月ぶりに力作5点が完成です
      • 4月の完成作
      • 3月の完成作
  • アクセスAccess
  • サイトマップsitemap-page
  • お問い合わせContact

ガーデン

  1. HOME
  2. 工房案内
  3. ガーデン
2023-04-18 / 最終更新日時 : 2023-04-18 gpk ガーデン

バレリーナツリーが開花

お詫び 更新の不具合で今回HPの公開が遅れてしまいました。 今年の2月、南の庭にある9本のバレリーナツリーを剪定しました。定植後10年が経過したこともあり、高さを約2mに切り詰め樹形をスッキリさせました。少し切り過ぎた感 […]

ふもとすみれ
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 gpk ガーデン

花たちが一気に咲き始めました

桜の見頃が過ぎた雨の後、気温の上昇とともに庭のあちこちから若葉が顔を出し色とりどりの花が一斉に咲き始めました。

菜の花
2023-03-15 / 最終更新日時 : 2023-03-15 gpk ガーデン

ウォーキングコースの春

一周約5kmのウォーキングコースは、南へ1.5km下がると工房からの高低差が約45m。コース上は工業団地や学校、病院、田畑や果樹など、日本の原風景が残る明るく穏やかな地帯です。しかし、休耕地に次々に太陽光施設が造られ、周 […]

2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-08-07 gpk ガーデン

40年前入手のユッカ

当時珍しい観葉植物を数多く扱っていた農園で入手したユッカと言う名前の観葉植物・・・青年の木とも言い、運勢をアップする成長と発展の樹だとのことでしたので事務所の玄関に置いて、飼い始めた猫と共に大切に育てました。

2021-03-31 / 最終更新日時 : 2023-08-06 gpk ガーデン

ガーデン

四季折々の庭の姿を紹介していきます 工房の庭では、ハーブをはじめ、ミニリンゴやカキ、ミカン等の花木をはじめ、カフェコーナーから続く東の庭と駐車場脇にある妻園で、各種の夏冬野菜を育てて楽しんでいます。ここでは、四季折々の庭 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

周辺に響く モズの高鳴き

2023-09-15

日の出頃は 幾分涼しくなりました

2023-09-15

残暑がハンパない

2023-09-01

夏野菜の収穫もラスト

2023-09-01
モズ

9月の完成作

2023-09-01

チョウゲンボウが時々飛来

2023-08-15

思ったより大きかったヒョウのダメージ

2023-08-15
白い子スズメの親鳥

暑すぎて背中チリヂリ?

2023-08-01

地球沸騰の時代到来

2023-08-01

8月の完成作

2023-08-01

カテゴリー

  • 工房案内
    • ガーデン
    • 庭に来る野鳥たち
  • 教室案内
    • 今月の完成作

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • ホーム
  • 工房案内
  • ギャラリー
  • 教室案内
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
logo

370-3102 群馬県高崎市箕郷町生原1878-3
Tel:027-388-9253(教室専用)

Copyright © ヤマダテルオ のバードカービング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 工房案内
    • 庭に来る野鳥たち
      • 周辺に響く モズの高鳴き
      • 残暑がハンパない
      • チョウゲンボウが時々飛来
      • 暑すぎて背中チリヂリ?
      • 今度は白い子スズメが飛来
      • 少ないけれど 色々やって来ます
      • キジは繁殖失敗?
      • みんな子育てに大忙しの様子
      • バードウィークサプライズ!!
      • 白いスズメ
      • 野鳥たちの羽色がピッカピカ
      • バードレストラン今期終了しました
      • バードレストラン今季そろそろ終了です
      • 野鳥たちの動きが活発になって来た
    • ガーデン
      • 日の出頃は 幾分涼しくなりました
      • 夏野菜の収穫もラスト
      • 思ったより大きかったヒョウのダメージ
      • 地球沸騰の時代到来
      • 雑草ばかりがやたらに元気
      • 一気に蒸し暑い日々が到来
      • バケツをひっくり返したような激しい雨
      • 夏野菜の苗を植えつけました
      • 庭が充実して来ました
      • カリフォルニアポピー全開
      • バレリーナツリーが開花
      • 花たちが一気に咲き始めました
      • ウォーキングコースの春
      • 40年前入手のユッカ
  • ギャラリー
  • 教室案内
    • 今月の完成作
      • 9月の完成作
      • 8月の完成作
      • 3ヶ月ぶりに力作5点が完成です
      • 4月の完成作
      • 3月の完成作
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
PAGE TOP