コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダテルオ のバードカービング

  • ホームHome
  • 教室案内School
  • ギャラリーGallery
  • バード&ガーデンBird & Garden
  • お問い合わせInfo

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024-01-31 / 最終更新日時 : 2024-02-01 gpk バード&ガーデン

梅の開花もまもなく

日の出・日の入の時間にも日々変化が感じられるようになり、いよいよ2月もスタート・・・梅の蕾も膨らみ始め、メジロたちも開花を楽しみにしているようです。お隣りの家も外壁が完了、いよいよ完成に向け着々と工事が進んでいます。

キクイタダキ
2024-01-31 / 最終更新日時 : 2024-02-01 gpk 今月の完成作

2月の完成作

新年を迎えたと思ったら、あっという間に一ヶ月が終わってしまいました。今月の完成作は日本最小の鳥として知られるキクイタダキ・・・小さ過ぎて、ジックリ観ることが難しいバードウォッチャー泣かせの鳥の一つです。

2024-01-15 / 最終更新日時 : 2024-01-15 gpk バード&ガーデン

工房に初雪

工房一帯では、7日の夜から8日の朝にかけて初雪が降りました。降ったと言ってもほんのわずかで地面が薄っすら白くなった程度、午前中にはすべて消滅しました。ただ、月曜クラスの前橋・吉岡・伊勢崎方面の皆さんの所ではまったく降らな […]

キクイタダキ
2024-01-01 / 最終更新日時 : 2024-01-30 gpk 今月の完成作

1月の完成作

新たにスタートした2024年最初の完成作・3点をご紹介させていただきます。キクイタとビンズイとイワヒバリ、ともに個々の持ち味が十分に生かされた作品になりました。本年も健康第一、皆んなで楽しくやって行こうと思いますのでよろ […]

2024-01-01 / 最終更新日時 : 2025-08-29 gpk バード&ガーデン

バード&ガーデン

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。今回、周辺環境の変化と野鳥の飛来数の減少に伴い「庭に来る野鳥たち」と「ガーデン」を新年を機に「バード&ガーデン」として新たに投稿させていただくことに致しました。今後も四季 […]

最近の投稿

いつまで続く 猛暑日続きの夏

2025-08-15

雷鳴れど 雨降らず

2025-08-01

8月の完成作

2025-08-01

数年前まで エアコンOFFで過ごせました

2025-07-15

これから どうなってしまうんだろう

2025-07-01

7月の完成作

2025-07-01

関東も梅雨入り

2025-06-15

南の庭がようやく庭らしくなってきました

2025-06-01

まだまだ一帯は自然が豊か

2025-05-15

榛名山 新緑ウォッチング

2025-05-01

カテゴリー

  • 工房案内
    • ガーデン
    • バード&ガーデン
    • 庭に来る野鳥たち
  • 教室案内
    • 今月の完成作

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • ホーム
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo

370-3102 群馬県高崎市箕郷町生原1878-3
Tel:027-388-9253(教室専用)

Copyright © ヤマダテルオ のバードカービング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 教室案内
  • ギャラリー
  • バード&ガーデン
  • お問い合わせ
PAGE TOP