2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 gpk 庭に来る野鳥たち みんな子育てに大忙しの様子 6月に入り、身近な野鳥たちの一番子たちが次々に巣立ち始めたと見え子どもを連れたスズメやセキレイたちが頻繁に工房の庭ににやって来るようになりました。また、食欲旺盛な巣立ち間近の子どもたちを抱えているのか、シジュウカラやモズ […]
2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 gpk ガーデン 夏野菜の苗を植えつけました いつもは連休明けにやった夏野菜苗の植え付けですが、今年は気温の低下があったためしばらく様子を見た後に、トマトやキュウリ、ナスなど5種類を植えました。ウォーキングコースにある田圃では、麦の刈り入れが始まりました。カッコウが […]
2023-05-15 / 最終更新日時 : 2023-05-15 gpk 庭に来る野鳥たち バードウィークサプライズ!! バードウィーク中の5月13日(世界渡り鳥の日)これまで工房に時々姿を見せていた白化個体のスズメがパートナーと2羽の可愛い子スズメを伴い、ファミリーで工房にお披露目にやって来ました。驚いたことに、白いスズメはいつの間にか立 […]
2023-05-15 / 最終更新日時 : 2023-05-15 gpk ガーデン 庭が充実して来ました 5月も早なかば、気温の不安定な日々が続くのはここ数年の春の特徴?・・・軽井沢では、まだ零下の朝が珍しくないと言います。工房も市街地に比べると3〜4℃気温は低いものの、妻園の野菜やバレリーナアップル、各種ラベンダーやハーブ […]
2023-05-01 / 最終更新日時 : 2023-05-01 gpk 庭に来る野鳥たち 白いスズメ 5月にもなると、冬鳥の多くは既に去り、庭に来る野鳥たちもめっきり減少・・・常時いるのは、スズメとカオジロガビチョウくらいです。モズをはじめ、他の野鳥たちは4〜5日に一度のペースで時々姿を見せるのみとなりました。
2023-05-01 / 最終更新日時 : 2023-05-01 gpk ガーデン カリフォルニアポピー全開 雑草取りが欠かせない日々ですが、すべての庭の花木たちがちょうど見頃を迎えています。駐車場脇のカリフォルニアポピーに始まり、北側駐車場両脇のルーまで・・ラベンダーやセージ、バレリーナツリーにジューンベリー、更に柿や柑橘類な […]
2023-04-18 / 最終更新日時 : 2023-04-18 gpk 庭に来る野鳥たち 野鳥たちの羽色がピッカピカ お詫び 更新の不具合で今回HPの公開が遅れてしまいました。 春も本番・・スズメもキジもドレスアップ、ピッカピカでスタンバイ。次はいよいよパートナー探し・・恋のシーズンの到来です。ツグミも体力を付けてそろそろ大陸へ渡る準備 […]
2023-04-18 / 最終更新日時 : 2023-04-18 gpk ガーデン バレリーナツリーが開花 お詫び 更新の不具合で今回HPの公開が遅れてしまいました。 今年の2月、南の庭にある9本のバレリーナツリーを剪定しました。定植後10年が経過したこともあり、高さを約2mに切り詰め樹形をスッキリさせました。少し切り過ぎた感 […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-02 gpk 庭に来る野鳥たち バードレストラン今期終了しました 12月からオープンした南の庭のバードレストランも3月をもって無事終了しました。ツグミたちもそろそろ見納めです。
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 gpk ガーデン 花たちが一気に咲き始めました 桜の見頃が過ぎた雨の後、気温の上昇とともに庭のあちこちから若葉が顔を出し色とりどりの花が一斉に咲き始めました。