コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダテルオ のバードカービング

  • ホームHome
  • 工房案内Studio Info
    • 庭に来る野鳥たち
      • みんな子育てに大忙しの様子
      • バードウィークサプライズ!!
      • 白いスズメ
      • 野鳥たちの羽色がピッカピカ
      • バードレストラン今期終了しました
      • バードレストラン今季そろそろ終了です
      • 野鳥たちの動きが活発になって来た
      • 変異個体のスズメが飛来
      • ラードとリンゴジュースが大人気
      • メジロが庭に定着
      • メジロが来ました
      • 2022「鳥」今年最後の投稿です
      • そろそろ庭も賑わう頃
      • ツグミが飛来
      • ジョウビタキが飛来
    • ガーデン
      • 夏野菜の苗を植えつけました
      • 庭が充実して来ました
      • カリフォルニアポピー全開
      • バレリーナツリーが開花
      • 花たちが一気に咲き始めました
      • ウォーキングコースの春
      • 40年前入手のユッカ
      • 春の いぶき
      • バレリーナツリー剪定
      • スミレが咲き始めました
      • 万両の実が鮮やかです
      • 2022「庭」今年最後の投稿です
      • いよいよ真冬到来・・
      • 赤いキクの花が満開です
      • 秋の花が満開
  • ギャラリーGallery
  • 教室案内School Info
    • 今月の完成作
      • 4月の完成作
      • 3月の完成作
      • 2月の完成作
      • ’23 新年最初の完成作
      • 11月の完成作
  • アクセスAccess
  • サイトマップsitemap-page
  • お問い合わせContact

今月の完成作

  1. HOME
  2. 教室案内
  3. 今月の完成作
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 gpk 今月の完成作

4月の完成作

今回は時間は少々かかりましたが、ちょっと大きめな力作が3点完成しました。

2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-03-01 gpk 今月の完成作

3月の完成作

今月の作品は今教室でも大人気のシマエナガと冬鳥の定番ジョウビタキです。

2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-02 gpk 今月の完成作

2月の完成作

今月の新作は和菓子のような色合いをしたウソと、日本最小のキツツキ「コゲラ」です。ウソの名前の由来は「ヒーホー」と口笛のような声で鳴くことから、口笛の古語「うそ」から名付けられたと言うことです。[天神様の使い]とされ、太宰 […]

カワセミ
2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-01 gpk 今月の完成作

’23 新年最初の完成作

1月の完成作は、誰もが必ず作ってみたいと云う「清流の宝石」カワセミ(翡翠)とモフモフの可愛さで大ブレーク中の「雪の妖精」シマエナガです。

2022-11-01 / 最終更新日時 : 2022-11-01 gpk 今月の完成作

11月の完成作

今月は久々に4作品が完成しました。ウォッチャー憧れの冬鳥ヒレンジャク、滅多に見られない複雑模様のトラツグミ、いま大ブレークのシマエナガ、キツツキの代名詞アカゲラの4点です。

2021-01-30 / 最終更新日時 : 2023-02-27 gpk 今月の完成作

今月の完成作

受講生の完成作を紹介するコーナーです 当教室の技法は初めての方でも最小限の用具で完成度の高い作品づくりができるよう、全プロセスにわたり多くの創意工夫がなされたオリジナル技法です。またこの制作技法は、初級〜上級クラスのどん […]

最近の投稿

みんな子育てに大忙しの様子

2023-06-01

夏野菜の苗を植えつけました

2023-06-01

バードウィークサプライズ!!

2023-05-15

庭が充実して来ました

2023-05-15

白いスズメ

2023-05-01

カリフォルニアポピー全開

2023-05-01

野鳥たちの羽色がピッカピカ

2023-04-18

バレリーナツリーが開花

2023-04-18

バードレストラン今期終了しました

2023-04-01
ふもとすみれ

花たちが一気に咲き始めました

2023-04-01

カテゴリー

  • 工房案内
    • ガーデン
    • 庭に来る野鳥たち
  • 教室案内
    • 今月の完成作

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • ホーム
  • 工房案内
  • ギャラリー
  • 教室案内
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
logo

370-3102 群馬県高崎市箕郷町生原1878-3
Tel:027-388-9253(教室専用)

Copyright © ヤマダテルオ のバードカービング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 工房案内
    • 庭に来る野鳥たち
      • みんな子育てに大忙しの様子
      • バードウィークサプライズ!!
      • 白いスズメ
      • 野鳥たちの羽色がピッカピカ
      • バードレストラン今期終了しました
      • バードレストラン今季そろそろ終了です
      • 野鳥たちの動きが活発になって来た
      • 変異個体のスズメが飛来
      • ラードとリンゴジュースが大人気
      • メジロが庭に定着
      • メジロが来ました
      • 2022「鳥」今年最後の投稿です
      • そろそろ庭も賑わう頃
      • ツグミが飛来
      • ジョウビタキが飛来
    • ガーデン
      • 夏野菜の苗を植えつけました
      • 庭が充実して来ました
      • カリフォルニアポピー全開
      • バレリーナツリーが開花
      • 花たちが一気に咲き始めました
      • ウォーキングコースの春
      • 40年前入手のユッカ
      • 春の いぶき
      • バレリーナツリー剪定
      • スミレが咲き始めました
      • 万両の実が鮮やかです
      • 2022「庭」今年最後の投稿です
      • いよいよ真冬到来・・
      • 赤いキクの花が満開です
      • 秋の花が満開
  • ギャラリー
  • 教室案内
    • 今月の完成作
      • 4月の完成作
      • 3月の完成作
      • 2月の完成作
      • ’23 新年最初の完成作
      • 11月の完成作
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
PAGE TOP