想像を絶する十数年・・・

日常から少し離れた明るく広々とした空間で、皆と一緒にゆったりと趣味の時間を楽しみたい・・・
数年間探してようやく巡り会えたコンセプトにピッタリな地、それが箕郷町生原でした。
新設後3ヶ月を過ぎた2011年3月11日・福島第一原発事故が起きた年です。
その後、2020年1月に世界初のコロナ感染者が、3月にはWHOがパンデミックを宣言、
22年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻、翌23年10月ハマスによるイスラエル攻撃が勃発。
わずか十数年の内に世界は大きく変わり、想像を絶する事態が次々と起きています。

原風景

周辺唯一の原風景(左奥に妙義山・右奥が雪の浅間山)
ここ10年、田畑は次々と太陽光発電施設に姿を変え、周辺の風景は大きく様変わり
以前はどこからでも見えた上毛三山や八ヶ岳連峰など、四方に連なる峰々の眺望も視界から消滅。
それでもまだまだ好環境とあって、周辺には既に50軒以上の家々が建てられています。
イングリッシュラベンダー
イングリッシュラベンダー
暖冬のためか、アプローチにある鉢植えのラベンダーが至って元気、綺麗な新芽が出ています。
秋口に強めの剪定をしたのですが、再び目覚めてしまったようです。
気温の高い日には、冬眠から目醒めてしまった寝ぼけ顔のトカゲを時々見かけます。
ポテンティラベルナ
ポテンティラベルナ
工房のあちこちに植えてあるグランドカバーのポテンティラベルナです。
気温差の激しい日々が続く中、少しづつ色付きはじめました。
方々に真っ赤な絨毯の切れ端が散りばめられる日も、もう間近です。
ビーツ
ビーツ
昨年金曜クラスのIさんから頂いてボルシチにしたらとても美味しかったビーツです。
種を蒔く時期が少し遅かったのか、はたまたこんんなものなのか?
あまり成長している様には感じられないのですが、日々眺めて楽しんでいます。
五寸人参
ニンジン
ビーツと同時期に種蒔きをした「五寸人参」です。
午後になると屋根の影になる場所にあるものとの成長差は著しく、
植物にとって如何に陽の光が大切かを改めて見せつけられた妻園のニンジンでした。
レーズンパン
レーズンパン
40年前から試行錯誤を繰り返しながら作り続けている自家製天然酵母と
それを使って焼き上げる手づくりパンです。
材料は国内産の小麦粉にライ麦粉や全粒粉を合わせたものです。
  • X