バレリーナツリー剪定
南の庭にあるミニリンゴの枝と東の庭のミカンの木が少々伸び過ぎたので
先日、半日掛けて二人で思い切り高さを切り詰めました。
結果は春になれば分かるだろうと、余分な枝もカットしました。

高さを一律約2mに切り揃え、取り残しの電気虫の繭殻を駆除。
有機肥料を一帯にたっぷり施肥してやりました。
ただ、少し切り詰めが過ぎた感も否めませんが、春になるまで分かりません。

ウェルカムフラワーとして南の庭の入口に植えてあります。
寒さにはめっぽう強いらしく、霜で何度も真っ白に凍りながらも
ビクともせず、新葉までも出て来ています。

ブルーセージの反対側の角で工房新設時から
ここを訪れる皆様の行き帰りの安全と
工房の安全をずっと見守り続けてくれています。

庭に3本あるモミジの今の状態です。
すでにこの時期、冬の眠りから目覚めているらしく
水を上げ始めた小さな新芽が日増しに少しづつ膨らんでいます。

クルミとレーズンを入れ、趣向を変えてつくった
手づくりの天然酵母パンです。