コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダテルオ のバードカービング

  • ホームHome
  • 教室案内School
  • ギャラリーGallery
  • バード&ガーデンBird & Garden
  • お問い合わせInfo

2024年3月

  1. HOME
  2. 2024年3月
2024-03-15 / 最終更新日時 : 2024-03-15 gpk バード&ガーデン

Spring has come

春分の日を前に気温もだいぶ安定し、ウォーキングコースでは早くも黄蝶の舞う姿も観られました。聴くに耐えなかったウグイスの声もいつの間にかすっかり美声になり春を告げています。また、お隣りから届いた桃の蕾も綻びはじめ、スタジオ […]

2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 gpk 今月の完成作

3月の完成作

今月はアカショウビン・・・木々が生い茂る上流域に棲息し甲殻類やヘビを捕食し木のウロで営巣。ゴルフ場開発に伴う森林の伐採と上流域の汚染により徐々に姿を消していった野鳥の一つです。2000年頃までは夏場に少し山に入れば、比較 […]

2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 gpk バード&ガーデン

日々感じられる春の兆し

まだまだ寒暖の差は激しいものの、夜明けと日没の時刻も随分と春らしくなって来ました。庭の花木の芽も膨らみはじめ、鳥たちも活気づき囀りも聞かれるようになりました。ジョウビタキやツグミなどの冬鳥たちもいよいよ北帰行を開始する時 […]

最近の投稿

いつまで続く 猛暑日続きの夏

2025-08-15

雷鳴れど 雨降らず

2025-08-01

8月の完成作

2025-08-01

数年前まで エアコンOFFで過ごせました

2025-07-15

これから どうなってしまうんだろう

2025-07-01

7月の完成作

2025-07-01

関東も梅雨入り

2025-06-15

南の庭がようやく庭らしくなってきました

2025-06-01

まだまだ一帯は自然が豊か

2025-05-15

榛名山 新緑ウォッチング

2025-05-01

カテゴリー

  • 工房案内
    • ガーデン
    • バード&ガーデン
    • 庭に来る野鳥たち
  • 教室案内
    • 今月の完成作

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • ホーム
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo

370-3102 群馬県高崎市箕郷町生原1878-3
Tel:027-388-9253(教室専用)

Copyright © ヤマダテルオ のバードカービング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 教室案内
  • ギャラリー
  • バード&ガーデン
  • お問い合わせ
PAGE TOP