コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダテルオ のバードカービング

  • ホームHome
  • 教室案内School
  • ギャラリーGallery
  • バード&ガーデンBird & Garden
  • お問い合わせInfo

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024-08-15 / 最終更新日時 : 2024-08-17 gpk バード&ガーデン

暑いとは言え、早朝は25℃・日中も35℃を切るようになりました

厳しい残暑が続きますが、工房周りではスズムシやコオロギなど、秋の虫の音も聞かれはじめ、暑さもいくぶん和らいできたように感じます。妻園の夏野菜も次々に収穫を終わり、残るはバジル・ピーマン・ニンジン・インゲン・ラッカセイと秋 […]

2024-08-01 / 最終更新日時 : 2024-08-01 gpk バード&ガーデン

夏野菜収穫後順次掘上 他は順調

今季は試験栽培も含め、東と南の妻園と駐車場脇の3ヶ所で20種類の夏野菜をつくってみました。7月の20日時点で、トウモロコシ・ズッキーニ・ミニトマト・キュウリ・メロンの5種は収穫終了。残る15種のナス・パプリカ・サツマイモ […]

2024-08-01 / 最終更新日時 : 2024-08-01 gpk 今月の完成作

8月の完成作

先ずは、いまだ幅広い層の人たちに絶大な人気を誇る北海道のアイドル「雪の妖精・シマエナガ」。もう1点は夏の高山を代表する美声の持ち主・イワヒバリ、人を全く恐れないマイペースな人気者。

最近の投稿

いつまで続く 猛暑日続きの夏

2025-08-15

雷鳴れど 雨降らず

2025-08-01

8月の完成作

2025-08-01

数年前まで エアコンOFFで過ごせました

2025-07-15

これから どうなってしまうんだろう

2025-07-01

7月の完成作

2025-07-01

関東も梅雨入り

2025-06-15

南の庭がようやく庭らしくなってきました

2025-06-01

まだまだ一帯は自然が豊か

2025-05-15

榛名山 新緑ウォッチング

2025-05-01

カテゴリー

  • 工房案内
    • ガーデン
    • バード&ガーデン
    • 庭に来る野鳥たち
  • 教室案内
    • 今月の完成作

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • ホーム
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo

370-3102 群馬県高崎市箕郷町生原1878-3
Tel:027-388-9253(教室専用)

Copyright © ヤマダテルオ のバードカービング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 教室案内
  • ギャラリー
  • バード&ガーデン
  • お問い合わせ
PAGE TOP