一気に冬到来
11月13日、「平年より13日・去年より19日遅く浅間山に初冠雪」のニュース・・・。
工房周りの最低気温も一気に一桁台に突入、カシラダカも初飛来しました。
ここ暫くは、ガビチョウの飛来が無く、シジュウカラやメジロたちの飛来回数が増えています。
お隣の住宅工事も本格的になったので、この冬の餌台場所の変更も検討しています。

葉が落ちて見やすくなったとみえ
シジュウカラ達は害虫退治に忙しそうです。

当初3羽だったジョウビタキですが
工房周りはどうやら若い雄が獲得した様です。

飛来したは良いが木が無い・・・
カシラダカは暫し呆然と四方を見ていました。

モズはここ数日、庭木の枝々に
ミミズや昆虫、カナヘビ等を差しています。

換羽が完了したスズメたちは
日向の枝に集まって綺麗な羽根のお手入れ中。
