美味しいミカンが取れるようになりました

庭にミカンの木が植えてある家はずっと以前から見受けましたが、どこのお宅でも味はイマイチ。
お世辞にも美味しいとはーー、所が今では高崎でもミカン狩りができるようになりました。
イヨカンも直植えが可能になり、ネーブルも秋以降室内に入れてやれば十分美味しくなります。
これも気候変動の影響でしょう?、・・同時にここ数年鳥たちにも顕著な変化を感じます。

'24温州みかん
妻園のミカンが食べ頃です
東の妻園に柿やキンカンと共に地植えしてある2本の温州みかんです。
1本は下佐野の工房から移植した20年木、もう一方は今の工房を開設した時に植えた15年木です。
両方ともここ5年くらいから皮も薄く、とても甘い美味しいミカンになりました。
'24カマキリさんありがとう
今年もお庭番ありがとう!!・・お疲れ様でした
春に庭で生れたカマキリたち、酷暑の中で今年も庭の隅々まで害虫退治に活躍してくれました。
擁壁アクシデントで草木と共に東庭への移住は大変だったけれど、本当に助かりました。
ジョウビタキ
ジョウビタキが居着きました
飛来当初はモズに執拗に追いかけられ逃げ惑っていましたが、何とかやり過ごせた様子。
今年の冬の工房周りは、どうやらジョウビタキの雄が獲得したようです。
なお軽井沢では、この夏の間を通してジョウビタキの姿がずっと観られたそうです。
'24秋・キジバト幼鳥
11月にキジバトが巣立ちました
お隣りのユズの木が冬に強剪定されたため、今春キジバトは営巣が叶いませんでした。
その後しばらくは姿を見ませんでしたが、先日2羽の雛がユズの枝中からヒョッコリ現れました。
ユズの枝が再生したとは言え、いつの間にか営巣していたとは、全く気がつきませんでした。
シジュウカラ
今日も心配顔のシジュウカラが
人手不足で一向に着工の予定がつかず、相変わらずリンゴの木3本だけの殺風景な南の庭です。
そんな庭の現状を心配してか、数日おきにシジュウカラが様子見に来ています。
'24-11ノスリ
最近ノスリがほぼ毎日やってきます
いつもノスリがいるウォーキングコース一帯は、今大規模工事の真っ只中。
長期間にわたる工事の影響かどうかは分かりませんが、
この秋口以降、工房からこれまでに無い近距離で狩りをしています。
チョウゲンボウ
チョウゲンボウも狩場?
また、ノスリの居る場所から10m足らずの所では、チョウゲンボウが時々狩りをしています。
先日は同じ周辺でオオタカに襲われたらしいハトの羽が大量に飛散していました。
なおウォーキングコースでスズメの群に出会いますが、白いスズメはその後見当たりません。
VIC鳥
V I C 鳥


  • X