カリフォルニアポピー全開
雑草取りが欠かせない日々ですが、すべての庭の花木たちがちょうど見頃を迎えています。
駐車場脇のカリフォルニアポピーに始まり、北側駐車場両脇のルーまで・・
ラベンダーやセージ、バレリーナツリーにジューンベリー、更に柿や柑橘類などなど
工房の庭は今、花や小さな果実とフレッシュグリーンで溢れています。

駐車場入口脇の約10mに植えてあるポピーが満開になっています。
今後、数ヶ月間にわたり、日中次々とロングランで咲き続けてくれます。

ずっと「長寿草」と思っていた花が本当は「丁字草」ということが分かりました。どちらでも表示されますが、花を横から見ると「丁」字形をしている処が
名前の由来ということ、・・確認してみて成る程と思いました。

東の庭で今年も可愛いピンクセージが咲き始めました。
特にこれと言ったところは無いのですが、増やしたい好きな花の一つです。

ブルーセージは、駐車場から教室へ向かうアプローチにあります。
工房には春から秋にかけて咲く8種類のセージが庭のあちこちに植えてあります。

全粒粉をヨーグルトから作った手づくりの酵母で発酵させた
レーズンたっぷりのパンを焼いてみました。