2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-08-07 gpk 庭に来る野鳥たち 野鳥たちの動きが活発になって来た 春間近とあって、庭の野鳥たちの動きも何となく活発になってきた感じです。ウォーキングコースにある笹薮では、ウグイスのぐぜり鳴きの声も聞こえています。ここ数日、スズメたちの追い掛け合いも頻繁に観られる様になりました。
2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-08-07 gpk ガーデン 40年前入手のユッカ 当時珍しい観葉植物を数多く扱っていた農園で入手したユッカと言う名前の観葉植物・・・青年の木とも言い、運勢をアップする成長と発展の樹だとのことでしたので事務所の玄関に置いて、飼い始めた猫と共に大切に育てました。
2021-03-31 / 最終更新日時 : 2023-08-06 gpk ガーデン ガーデン 四季折々の庭の姿を紹介していきます 工房の庭では、ハーブをはじめ、ミニリンゴやカキ、ミカン等の花木をはじめ、カフェコーナーから続く東の庭と駐車場脇にある妻園で、各種の夏冬野菜を育てて楽しんでいます。ここでは、四季折々の庭 […]
2021-01-30 / 最終更新日時 : 2023-08-06 gpk 今月の完成作 今月の完成作 受講生の完成作を紹介するコーナーです 当教室の技法は初めての方でも最小限の用具で完成度の高い作品づくりができるよう全プロセスにわたり多くの創意工夫がなされたオリジナル技法です。また、この技法は、初級〜上級クラスのどんな鳥 […]
2021-01-29 / 最終更新日時 : 2023-08-06 gpk 庭に来る野鳥たち 庭に来る野鳥たち 窓越しに観える野鳥たちを紹介していきます 工房では、教室の窓越しに見える南の庭に12〜3月の冬の間だけ水場と餌台を設置し、ミカンやリンゴ、ヒマワリ、皮付きシード、ジュース、ラード等を用意しています。標高が約200mという […]